2010-05-23
地価公示、地価調査、相続税評価、不動産の価格いろいろ
不動産の価格には地価公示、都道府県地価調査、相続税評価、
固定資産税評価の公的土地評価があります。
地価公示
地価公示法に基づいて、
- 一般の土地取引の指標
- 不動産鑑定士の鑑定評価の規準、
- 公共用地の取引価格の算定の基準
を目的とし、国土交通省、土地鑑定委員会が毎年1月1日に発表します。
都道府県地価調査
国土利用計画法施行令に基づいて、
- 国土利用計画法による価格審査の基準
- 国土利用計画法に基づく土地の買い取り価格の算定の基準
- 地価公示
をほぼ同様の役割で都道府県知事が毎年7月1日に発表します。
相続税評価
相続税法に基づいて、
- 相続税、贈与税及び地価税課税のため
- 相続又は贈与の際に課税するため
毎年国税局長が発表します。
関連記事