2010-06-08
太陽光を利用しよう!
6月になるとそろそろ梅雨入り。雨の季節とはいえ6月に最も紫外線が強くなる
そうです。
でも健康な生活のためには紫外線は不可欠。ほんの1日3分程度の日光浴で
効果がある。特に朝の光が効果的。
鬱や不眠症やホルモン関係には良いみたいですね。
十分な睡眠とバランスの取れた食事で、体と肌の免疫力を高めることが大切。
免疫力が高ければ少々紫外線にあたってもシミや皺のできにくい体質になっ
ていく・・・・・らしい・・・
・・・らしい・・・効果は判っても無防備にはできないでしょ?
太陽光には通勤、通学時に1日に3分以上あたってます。
うまくシャットアウト出来ているでしょうか?対策を練らなくては・・・
・太陽光の効果
1.体内のリズムを調整し不眠症の解消に。
2.気分を高揚させるホルモン(セロトニン)の分泌が増え、憂鬱にさせるホ
ルモン(メラトニン)の抑制で、気分の落ち込みを防ぐ。
3.セロトニンが増えると糖分や炭水化物を欲しがらなくなり、食欲がコント
ロールしやすくなる。
4.皮膚の免疫組織に働きかけるので、発疹、ニキビ、慢性の皮膚病に効
果がある。
5.「乳ガンにかかる危険性がより低いのは太陽光を十分に浴びた女性で
ある」とアメリカの研究結果が発表されている。
6.カルシウムの吸収を良くするビタミンDを体内に生成し、代謝を促進する
ので骨や歯を強くする。
7.肝臓の弱い人の健康法の一つ。
関連記事